Future of Digital Marketing
Brand Architect / Experience
プロダクト・
サービスを、
“唯一無二の
ブランド”へ
“一点物”を、共につくる。
開発、クリエイティブ、広告運用、データ分析。
ディスカバリーが持つあらゆる専門性を横断的に掛け合わせ、クライアントの商品やサービスを“唯一無二のブランド”へと昇華させる、オートクチュール型のブランド支援事業です。
ブランドは、「見た目」だけではなく、「意味」がなければ社会に届きません。
私たちは、プロダクトやサービスに込められた想いや文脈を丁寧に掘り下げ、存在意義を再定義するところから、ブランド開発をはじめます。
ブランドの核となる「意味」を掘り起こし、そこから最適な表現を導き出す。私たちは、そんな“再解釈”をブランドづくりの出発点としています。
Brand Architect / Experienceサービスの
特徴/提供価値
“まだ世の中にない体験”を
共に創り上げていきます。
- 01
領域を横断した統合力
戦略から運用、PRまで、多様なプロフェッショナルが連携
企画・戦略立案からプロジェクトマネジメント、デザイン、開発、広告運用、PRまで、各領域のスペシャリストが横断的に関わる体制で、全体最適のブランド設計を実現します。縦割りではなく“共創”による推進力が、挑戦を確実に形にします。 - 02
成果と話題を生む“体験”づくり
ブランドの再構築から、新規事業の立ち上げまで
企業価値そのものを再定義し、社会との新しい接点を創出する。それがディスカバリーの考えるブランディングです。
体験の設計を核に、ビジネス成果と世の中の話題性を両立させるアプローチで、ブランドを進化させます。 - 03
AI × Humanのハイブリッド思考
人間の感性とテクノロジーの力で、より良い創造を
ディスカバリーは、生成AIのパフォーマンスを肯定的に受け入れ、業務や表現に積極的に活用しています。
その一方で、現地取材や撮影を通じてリアルな文脈を汲み取り、自社スタジオで細部にこだわるクラフトマンシップも大切にしています。「速さ」と「深さ」、「量産」と「一点物」。
相反する価値観をかけ合わせ、人間にしかできない創造を、テクノロジーとともに拡張する。それが、私たちのスタイルです。
CONTACT
弊社にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。複数のサービスに関するお問い合わせはこちらから、各種サービスの資料をご希望の方は、こちらからダウンロードが可能です。
ご相談やお見積りのご相談などがございましたら、こちらのフォームよりどうぞお気軽にお問い合わせください。